人生はこうやって変えていく
あの人にはあって、自分には無いモノ。
自分にはあって、あの人には無いモノ。
単に 隣の芝生は青く見える という話ではなく、実際に人間の欲はもっともっと深く「自分の良いところは残しつつ、よその良い部分もさらに在ったらナオヨシ」と考えるのが欲張りな現代人の生態系です。
よく、人生を変えるには3つのポイントがあると言われています。
①仕事を変える
②住む場所を変える
③出会う人を変える
です。
しかし、これに着手できる人がどれだけいるでしょうか。
実際問題①と②は簡単ではありません。
そして③は補足が必要で、一度会っただけではダメです。
習慣的に接する人を意図的にチョイスする ことが大切です。
これを④としましょう。
この④だけ実行することは可能でしょうか?
この人の、こんなところが良い!
それは性格上の問題だけではなく「ライフスタイルに感化される」というものでも良いのです。
そう思える人と、一緒に遊び、一緒の習い事に通い、同じ趣味を持ち、休日にBBQをし、とにかく一緒にいることで自分にはない相手の良い部分を存分に吸収してみてください。
自分に無いから ただ単に惚れるというものではなく、その資質やライフスタイルは自分の頭では自分に必要な要素だということが分かっていながらも、色々な理屈と現実問題で採用できていない選択肢だっただけなので、とにかく一緒に居る時間を増やすことで、自分に足りなかったモノが満ちてきます。
例えば 休日にドライブがてら県外の商業施設に出かけては お金を使ってくる習慣を、公園に切り替えるとか。
山雅の年パスを買ってみるとか。
お茶・花・着付けを習ってみるとか。
そこで大切なのが友達の存在です。
友達がいなくても既にそうしているは方は Play on! ですが、そうだったとしても皆で何かをする楽しさを実感できて より良いはずです。
「ママ友」という言葉が生まれた平成から「パパ友」という言葉が重要視される令和へ。
お子様が小さい御家庭は、結局はパパ同士のソリが合わなければ家族ぐるみで付き合うということはなくなってしまいます。
子育てが楽しいと思える魔法は皆で集まることなんです。
だからkidsコーディネーション教室を運営しているんです(^^)/
さて、皆さんも人生を好転させる方法を思いつきましたか?
ちなみに、友達と一緒にフィットネススタジオに通うというのはいかがでしょうか(笑)
0コメント